qchanmamaの日記

1児のママです。日々の生活で感じたことや面白いと思ったことなどを記事にしています。

雛人形の選び方。買いに行ったときの体験談です。(2018年購入)

f:id:qchan1:20190120072959p:image

今年初節句の方は、いまごろ雛人形を探しているところでしょうか?

我が家は昨年初節句をしました。スケジュールを見ると、1月10日に見に行って、1月21日に購入してました。

 

母からは、早めに行かないといいのが売れちゃうから、遅くとも12月くらいに行きなさいと言われてたんですが、そのとき生後1ヶ月でしたので余裕がありませんでした。

 

年が明けて、重い腰を上げて雛人形を探しに行きました。赤ちゃんを連れての本格的な外出は、今思えばこのときが初めてだったのではないでしょうか。夫のエルゴ姿が大変ぎこちなかったのを覚えています笑

 

以下、私が雛人形を購入するまでの流れを簡単に書きたいと思います。

 

①事前に下調べ

・とりあえず見に行く

雛人形の知識なんて無いので、まずは近所のスーパーにある特設コーナーを見に行きました。

そのとき「ああ、雛人形って結構高いんだな」と思いました。10万前後のが並んでたと思います。

 

・ネットで調べる

ブログや、雛人形について詳しく買いてあるページを読み漁りました。安い雛人形と高い雛人形の違いが書いてあるページを夫と一緒に笑いながら見ました。人形の髪の毛の生え際が雑なやつとか、着物が雑なやつとか。マニアックな話は好きなので楽しかったです。

 

②どこに見に行くか

とりあえず一通り高いものから安いものまで見に行くことにしました。我が家は東京に住んでいますので、車で行くとしたら「浅草橋」か「岩槻」の2択でした(他にもあったらすみません)。

岩槻は雛人形の生産地ということで、とても気になりましたが素人が行って変なものつかまされたらどうしよう、お店が沢山あるのはいいけど赤ちゃん連れてまわるのは3軒くらいが限界だし、浅草橋の吉徳にはオムツ替えの場所もあるらしいからと、浅草橋に行くことにしました。

 

雛人形物色

行ってみたらものすごい数の雛人形があってびっくりしました。雛人形は顔が命だから、顔を見ていいなと思ったのがいいよ、と母から言われていたので顔から見て行ったら全然決まらない…。

 

まずは雛人形のタイプを決めないと。

 

・3段飾り、5段飾り、7段飾り・・・置く場所が無いので即却下

 

・ケース入り・・・最初はケースにしようと思いましたが、ケースが割れたり傷ついたら嫌だなと途中から思いはじめました。ただ出すだけなのは便利なのかもしれないけど、飾り付けすることが好きなので物足りなく感じるかもしれないとも思いました。久月や吉徳ではケース入りのがすごく少なくて選ぶ楽しみが感じられなかったりと、ケース入りはやめることに。

 

・収納つき・・・一瞬これが一番便利そうだと思いましたが、箱が傷つきそうな光沢のあるものなので迷いました。

収納できるように人形の作りが台に対して少し小さく作られているそうで、収納よりも人形優先で考えたかったのでこれもやめました。

 

・収納なし親王飾り・・・上記タイプ検討の結果、収納なしの親王飾りが一番しっくりきたので、こちらのタイプに決めました。

 

購入するタイプが決まったところでタイムオーバーとなり帰宅。

 

④どれを買うか決める

また浅草橋に行き、吉徳、久月、市川豊玉、その他何店舗かを見て回りました。

 

・従業員さんと話す

雛人形の選び方を色々な人に聞きました。色んな答えがあった中で「お子様への想いを込めて選ぶのが良いと思う」とアドバイスが一番心に響きました。

 

これには大きく2つの意味があると思いました。

 

1つ目は「子供とひなまつりをどう過ごしたいか」。たとえば子供と一緒に飾り付けを楽しみたいとか、花が好きだったら造花の飾りは無しにして子供と一緒にお花屋さんに桃の花を買いに行こう、とか。

 

2つ目は「将来どんなふうになってもらいたいか」。それによってお雛様の顔つきを考えたり、着物の色を考えたり。

 

とても良いアドバイスをいただいたなと思います。このアドバイスから私がこだわったポイントは

 

・顔はおおらかな雰囲気

 

・着物の色はお内裏様が黒(何色にも染まらない芯の通った男性と出会えますようにとの願い)。お内裏様の黒に合わせてお雛様は赤がいい。

 

・花が好きなので造花の飾り付けは別に無くてもいい。毎年娘と一緒にお花屋さんに行きたい。

 

以上の3つのポイントに的を絞ってお店を回りました。最終的には2店舗ですごく迷って、2店舗間を5往復くらいしました笑

私が、お内裏様は黒がいいと言ってるのに、「えっなんで?こんなのがいいんですか?こっちのほうがいいのに…」とか言って別の高価なものを勧めてくる人もいました。自分の店に置いてある人形を「こんなの」呼ばわりしちゃっていいんですかね…。

 

5時間くらいかけて、やっと決まりました。

f:id:qchan1:20190118212734j:imageお花や菱餅は無しの、シンプルな組み合わせが気に入っています。右下のは犬筥(いぬばこ)です。可愛かったのでオプションで追加しました。

 

シンプルですが、ひなまつり本番では、甘酒やお雛菓子を飾ってにぎやかになりました。

 

赤ちゃん連れで限られた時間しかありませんでしたが、最終的に自分の納得がいくものを買うことができたので良かったと思っています。

 

今年のひなまつりも楽しみです♪

去年はお雛様の前で大人しく寝ていた娘ですが、今年はかなり興味を示すと思うので反応が楽しみです。たまたまかもしれませんが、おもちゃもお雛様の着物と同じ赤色が大好きです。

 

今年はディズニーランドで購入したミッキー・ミニーのお雛様も一緒に飾りたいと思っています↓

 

他に購入したものも紹介します。 

 

節句には、こちらのロンパースを着ました。サイズ80で買って、1歳になった今でも着られます。お誕生日に一升餅を背負う時にも着ました。

 

 袴のロンパースにはこちらのよだれかけを合わせました。和装に合うスタイってなかなか無いんですよね。こちらはとっても合いました↓

 

 靴下も購入。

 

節句には両家の親を招いてお祝いしました。袴ロンパースは可愛い!と好評でした。みんなで写真も撮って、今ではとっても良い思い出です。 

 

 これは毎年購入することになりそうです↓

私は忘れそうなので、今年の分はすでに購入済みです。

ニオイがつかない わらべ8個

ニオイがつかない わらべ8個

 

 

長々と書きましたが、子育てで忙しい中雛人形を選んだことはとても良い思い出になっています。みなさんの雛人形選びも素敵な思い出になりますように♪