qchanmamaの日記

1児のママです。日々の生活で感じたことや面白いと思ったことなどを記事にしています。

一升餅をひなあられにしました♪

娘の一歳の誕生日に義実家から一升餅をいただきました。

生のお持ちだったので小分けにして冷凍庫に入れたまま、娘もまだお餅を食べることはできないし、そのままになっていました。

 

昨日はひな祭り。

ひな祭りといえばひなあられですが、私は夫が買ってきてくれるものだと勘違いしていて、

夫も私が買ってくるものだと勘違い。

 

ひなあられが無い!と、当日に気づきました。

 

手持ちのもので手作りすることってできないのかな?とネットで色々調べ、一升餅から作ってみることに。

 

f:id:qchan1:20190304080753j:image

 

f:id:qchan1:20190304080817j:image

 

 見た目はかなり良い感じにできました!

 

緑は青のり、茶色はきなこで味付けしています。味は…生餅を乾燥させる時間がなかったのでふにゃふにゃになってしまいました。

 

来年は事前準備を万全にして手作りしたいと思います!

 

娘と一緒にひなあられを作るのが恒例行事になったら楽しいですね。

3歳くらいになったらできるかな?今から楽しみです♪

 

f:id:qchan1:20190304081050j:image

 

自分にもヘソがあることに気がづいた娘。

今日もいつも通り娘と一緒にお風呂に入っていました。

いつも、私が先に洗って、その間は洗い場で遊んでてもらってるのですが、今日は身体を洗う私の横におとなしく立っていたんです。

 

なんでだろう?

よく見たら自分のおへそを不思議そうに見つめて指で触っていました。

 

「触っちゃダメだよ〜」と何度も言いつつ、かわいいなあと。

 

まだまだこれからたくさんの発見がありますね^_^

娘のはじめての家事手伝いは洗濯物干し!

娘は1歳3ヶ月。

最近になって色々なことができるようになってきました。

 

バイバイとか、拍手とか。

 

教育テレビの音楽に手拍子したり。

 

私が唇に指をあてて「ピピピ…」と宇宙人語を話すのも真似します。

 

そして昨日、洗濯物を干していたら、いつもはその周りで遊んでいるだけだったのに

洗濯物を1枚1枚とって私に渡してくれるではありませんか!

 

感動…!

 

今日も渡してくれました。

 

1枚1枚渡すたびに、なぜか拍手をするので、こちらも「わー、ありがとう」と拍手を返します。

 

時間はかかりますが、楽しいです。

 

認可保育園を落ちてしまい、ひとまず4月から無認可の保育園に通うことになった娘。

保育園に通い始めたら、なかなかゆっくり洗濯物を干すこともできないだろうから、今のうちに満喫しておこうと思います。

 

この様子をビデオに撮っておかなきゃな〜。

りんごをあまり食べない娘。切り方を変えたらめっちゃ食べる!

以前は、りんごをサイコロ状に切っていました。離乳食の本を何気無く見ていたら、薄くスライスしてあったので、やってみました。

 

それがこちら↓

f:id:qchan1:20190215084001j:image

 

おせんべいみたいに持ってパクパクと食べていました!

 

離乳食の本って7〜8ヶ月くらいのときが一番よく見ていたと思います。1歳をすぎると、大人のメニューのとりわけをするようになったりして、あまり本を見ていなかった。あらためて今見てみると、食材の切り方がとても参考になりました♪

 

赤ちゃん連れでディズニー年パスの購入を検討されている方に伝えたいこと。今の私ならこうします。

突然ですが私はディズニーの年パスを持っています。ランドとシー両方いける年パスです。

 

子供が生まれて、ひょんなことがきっかけで、ディズニーの年パスを持つことになりました。お子様をお持ちの方でこれから購入しようかな?と考えている方に少しでも参考になればと思い記事を書きたいと思います。

 

f:id:qchan1:20190212214906j:plain

 

1.年パスを購入することになったきっかけ

同じ時期に出産した仲の良い友達が年パスを購入し、私がそれを羨ましがっていたら夫が買ってくれました。

 

その友達が購入した理由が、

「子供と一緒にディズニーに行きたいけど、早く帰らなくちゃいけない。ワンデーパスポートは7千円もして閉園時間まで丸一日過ごすことは難しいけど、年パスなら早く帰ってもまた行けばいいやって思える。夫婦の誕生日祝いを3年間分前倒しすることにして買った。」

とのこと。

 

これを聞いて「なるほどな」と思い、私も年パスを買えばその友達と一緒に行けるし、欲しいなあと夫に話していたのです。

 

2.年パスを購入した時期

娘が11ヶ月になる頃です。ディズニーデビューをしに、ランドに行きました。普通にワンデーパスポートを買おうとチケットブースに並ぼうとしたら、夫がサプライズ的に「年パス買おう!」言い出し、その場で買うことに。写真も撮るんだから、ちゃんと化粧してくれば良かった…と思いました。

「今年は誕生日無しね」と言われましたが、嬉しかったです。ついに私も年パスを持つときがきた!とテンションが上がりました。

私の分だけかと思ったら、夫の分も買っていました。

 

3.ディズニーに行く頻度

私と娘2人だけでのパパ無しディズニーは月に1〜2回。

家族3人で行くのは月1回くらいです。春になって暖かくなったらもう少し多めに行くつもりです。

 

友達とはまだ一度も行っていないのですが、その件については後で詳しく書きます。

 

 

4.ランドとシーどちらに行くことが多いか

基本的に、

パパ無しディズニーのときはランド

家族3人で行くときはシー(もしくは、ランドとシー両方)

になってます。

 

私は車が運転できないので、娘と2人で行くときは電車移動になります。シーに行くにはディズニーリゾートラインに乗り換えなくてはいけないので少し億劫なのと、ランドとシーでは歩く距離が全然違うからです。

 

シーに行くならアリエルのプレイグラウンドに行き、ダッフィのショップも見たい、となると結構な距離を歩くことになります。

 

私の感覚では1日まわって、ランドは1万歩、シーは2万歩くらいなんですよね。小さい子連れでの電車移動は体力を使いますから、パパ無しでのシーは難しいなあと思っています。

 

具体的な過ごし方については今後行った時に記事にしたいと思います。

 

5.友達と一度もディズニーに行けていない件について

 友達一緒にいけることも、年パスを購入した理由でした。購入して3ヶ月以上経ちますが、まだ一度も一緒に行けていないんです。

一番の理由は、ベビーカー嫌いです。 友達のお子さんがベビーカー大嫌いで、常に抱っこ紐でまわらなければならず、朝からお昼までの3時間くらいで精一杯とのこと。。これは辛いですね。

子供とディズニーに行ったらベビーカーは必須だと思っています。移動の時やお昼寝の時、少しでもベビーカーに座ってくれたらラクですよね。荷物もベビーカーに乗せられて、身軽に行動できますしね。もうすぐ1歳になろうとしているのですが、未だにベビーカーは厳しいそうです。

 

そんなわけで、今度お泊まりで行くことにしました!

泊まりで行けば、途中疲れてもホテルに帰って休めますし、夜までゆっくり過ごせますものね。近々お友達親子とのお泊まりディズニーについても記事にしたいと思っています。

 

6.赤ちゃん連れで年パスの購入を検討されている方に伝えたいこと。今の私ならこうします。

 

購入時期について

年パスを1度だけ買ってその後更新しないつもりであれば、購入する時期は2回行くことになるので購入時期を考えることは非常に重要だと思います。

私が購入したのは10月です。ハロウィンの時期は、仮装をした方々がそこら中で写真撮影をしていて、アトラクションはそれほど混まないけれど、人が通る道が結構混んでいてベビーカーで通りにくいと感じました。

今の私なら、暖かくなって年間を通して空いている4月に購入します!

 

何回かお試しで行ってから買った方がいい

私の場合はディズニーデビューと同時に年パスを購入しましたが、今の私ならそんなことはしません。なぜなら、子供によっては最初からディズニーを楽しめない子もいるからです。うちの子はたまたま最初から泣かず、楽しそうに過ごしていましたが、お友達の子はベビーカー嫌いなこともありますが、それだけでなくパレードやアトラクションにギャン泣きしてしまい、泣かずに過ごせるようになるまで数ヶ月かかっていたそうです。親子で楽しく過ごせることを確認してから購入した方が良いと思います。

 

長々と書いてしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです。

平日の昼間あたりには、赤ちゃん連れでパパ無しディズニーをされているママさんをたくさん見かけます。これから暖かい季節になればディズニーに行く頻度も増えると思いますので、過ごし方や面白かったことなどを記事にしていきたいと思います♪

全然寝ない娘。たまには寝かしつけをやめてみた。

普段の娘の就寝時間は20時ごろ。

 

19時半ごろベッドに連れて行き、21時までには寝つく流れ。

21時過ぎに夫が帰ってくるので、夕飯の支度をしなくてはなりません。

 

それなのに…

昨日は21時すぎても寝なかった。ウトウトもしていなくて、むしろ目は何かを探しているようで輝いていた。

 

21時すぎて夫が帰ってきた。

とりあえずメールで

「全然寝ないから、時間があったらキャベツをみじん切りにしといてもらえますか」

と、キャベツのみじん切りを依頼(笑

(ちゃんとやっておいてくれてた。ありがたい。。)

 

 

22時になっても状況は変わらず。

 

なんかもう寝かしつけがアホらしくなってきてしまった。

 

人間だもの、眠くない日もあるよね。

なんだか今日はまだ面白いことがあるような気がする日ってあるよ。まだ考え事をしていたいなあって日もある。その気持ちわかる。毎日だとまずいけどね。

 

「よし、起きよう。今日は特別だよ〜!」

 

娘をリビングに連れて行き、私は夫と夕飯を食べることに。

 

娘は、リビングで楽しそうに遊んでいた笑

最近私の目を見て「あ」って言って何かを話そうとすることが多くなっているのですが、夫に向かってしきりに「あ!あ!」と楽しそうに言っていたのが可愛かった。

 

夕飯が終わって家族3人で寝ました。時間は夜中の12時でしたが、すぐに寝ていました。

 

まあ、たまにはこんな日もいいですよね。

今日はお友達とたくさん遊ぶ予定なので、ぐっすり眠ってくれると思います^_^

 

 

インフル中に旦那にしてもらって嬉しかったこと

A型インフルエンザから回復しました。

 

予防接種を打ったものの、熱が39.6まで上がり正直かなりしんどかったです。

 

今回は娘が先にインフルにかかり、その後私にうつりました。その間、旦那さんにしてもらって嬉しかったことを書きたいと思います。

 

1.とにかく私が一人で寝込む時間をつくる

娘の熱が下がってからは、夫と娘で別室で寝てもらいました。私は一人でとにかく寝込む。夫が休みの日は、食事・お風呂・着替えなどすべてのお世話をやってくれました。私はひたすら寝室で寝ていました。娘と一緒に寝ることもできますが、なかなか気が休まらないのでとても助かりました。

 

2.ご飯を多めに炊いて冷凍

夫が仕事に出かけている間はどんなに熱があっても娘の最低限のことはしなくてはなりませんよね。お風呂は冬場だし最悪1日くらい入らなくてもいいとして、一番億劫なのは食事の準備でした。そんなときにご飯を多めに炊いて冷凍しておいてもらえたのは本当に助かりました。

 

 

インフルエンザが治った後にも嬉しいことがありました。いままでは夜起きたら私がいないと寝付けなかった娘が、今回父親と二人で何回か寝たからか、私の代わりに旦那でも寝付けるようになっていたんです。これには驚きましたね。たまには離れてみるのも良いもんだと思いました。

 

インフルは大変でしたが、いざというときに旦那さんがとても協力的に動いてくれる頼もしさを実感することができて良い機会になりました。